商品ギャラリー

ハートの一輪挿し と ペン立て

DSCF3221 500x333.jpg
アラレ  70x70x20

80x80x20

峰北舎 提供


キャンドルホルダー

香り愉しめる キャンドルホルダー  (アロマろうそく付き)     80φ h=40    あられ

アロマ水盤.jpg

アロマ水盤2.jpg

花を活ける愉しさにも使えます。

アロマ池坊2.jpg

アロマ池坊.jpg

 

 

峰北舎 提供


花器 萩石

浸透性の高い萩石(玄武岩)の特徴を活かして製作してみました。

下の器に水を入れ花器に浸透させ植物を生けます。kaki h.jpg

スイズ産業 提供

 

ミニ灯籠

ご家庭のお庭にワンポイントにどうぞ!  「長州オニックス」  h=300

toroh.jpg

田口大理石 提供

 

花瓶 小

鍾乳石から作られた 今となっては珍しい一品    長州オニックス

mitou kabin.jpg


美東大理石  提供

 

箸置き

白とグレーのコラボ    白のアラレとグレーのカスミの貼り合わせ

お手元に少しおしゃれな演出ができます。

Uemura hashioki2.jpgUemura hashioki.jpg
峰北舎 提供

 

トレー

新しく 「あられ」で試作してみました。

表が水磨き(艶けし) 裏が本磨き(艶あり)

210x83x7     103x77x7     118x79x7ミリ

tore 1.jpg

tore 2.jpg

tore 3.jpg

峰北舎 提供


香り玉   ディフィーザー

自分の好きな香りのアロマオイルをたらしちょっと気分転換!!
kaoridama3.jpgIMG_4711h.jpg
焼きを入れた鉄の台               ステンレス台

kaoridama1.jpg
うすぐも 40φ

峰北舎 提供

キャンドルホルダー

画像 057 (640x427).jpgのサムネイル画像

好きなお酒を片手に好きな音楽を聴きながら
キャンドルをともして夜の時間と空間を楽しんでみませんか。

峰北舎  提供

candel maru a.jpgcandel tutu a.jpg

candel maru b.jpg

candel tutu b.jpg


LEDランプを使用

ぜにかえる

zenigaeru1.jpg zenigaeru3.jpg

47x37x31mm

「あられ」と「パキスタンオニックス」

カワイイかえるが お金をかえるかも!

揺れる小物入れ marmaron

あなたの大事なものをいれてみませんか・・

2012-03-31 h.jpg触ると左右に揺れます。

「うすぐも」 90φ×45mm

峰北舎  提供


一輪挿しペーパーウエイト  クリップホルダー

丸いペーパーウエイト クリップが引っ付きます!

dsc02377h.jpg「あられ」と「かすみ」

70φ×30mm

dsc02378h.jpg

KURIPPUHORUDA250.jpg

 

最初のデザイン      「うーん・・・クリップが石に留まるの?!」と考えてしまう・・・・

磁器のような白さ、あなたのディスク上で癒やされます。

峰北舎 提供


商品ギャラリー一輪挿し

ichirinnzasi a.jpg季節ごとに様々に咲く植物を挿してみませんか?!

「あられ」 45φ×60.80.100 3タイプ

 

 

 

 

ichirinnzasi b.jpg

 

峰北舎 提供

 


カワイイ 玉っころ

tamakoro a.jpg大地の始まりの石を使い、私たち生命の始まりのシンボルである”卵”の形でカワイイを表現してみました。

「あられ」 80φ×100 45φ×60

tamakoro b.jpg

峰北舎 提供

tamakkoro 6440f.jpg


手のり盆栽  ミニ盆栽鉢

DSC00843h.jpgちょっと話したくなったとき 手のひらにのせ話しかけてみてください。

「うすぐも」  50φ×40mm

峰北舎 提供


トレー

okamura_09h.jpg「白大理石」

スイズ産業 提供


足つき皿

okamura_06h.jpg「うすぐも」  200x150x70mm

スイズ産業 提供


コンポート

okamura_01h.jpg「あられ」   210φx90mm

 

(有)安藤石材 提供


商品ギャラリー

秋芳洞の鍾乳石を使った壷や玉
kabin.jpg3cm伸びるのに100年かかる鍾乳石の様々な模様が織りなす魅惑的な世界、秋芳洞観光のお土産として大変喜ばれています

komono.jpgkokesi.jpg



ページ上部へ戻る